ベルカント音楽学院
声のもとは声帯からうまれます。 声帯は筋肉のようなもので出来ていて、喉仏の下にあります。 声を出すときの声帯は閉じていて、 肺から送られてきた息が無理矢理閉じた声帯をとおりぬけることにより、 閉じた声帯が振動して、声のもとができます。 声のもとは、喉や鼻の奥の穴など、色々な穴に響いて大きくなり、 歌声や話し声になります。 喉を大きく開ければ、それだけ大きな声になり、声が良く通ります トンネルで声を出すと響いて大きな声になりますね! それと同じです 声が生まれる仕組みを知ると 声の出し方が変わります さぁ、皆さま、美しい声を響かせて歌いましょう! by 声楽講師 助川智子